
アークザラッド(Arc The Lad)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから6月30日に発売されたプレイステーション用ソフトでシミュレーションRPG。シリーズ第一作目。シミュレーション物に近い戦闘システムであり、敵味方入り乱れた行動順で活動する。基本的には通常攻撃は隣接する上下4マスの身に攻撃可能。戦闘に参加するメンバーは常に現在パーティーにいるキャラクター全員固定である。やり込み要素や隠し要素が多いことも特徴。隠し要素は序盤から無数に存在し、あるアイテムは節目ごとに行わなければ入手できないなど、ストーリーのテンポに対してシビアなものまであり、中には普通のプレイではまず取らない行動をしなければ手に入らないアイテムや、何も無い場所を調べることで入手できるアイテムすら存在する。やりこみ要素の方面では闘技場、水の精霊の試練、ラマダ道場の試練など多数用意されており、特に闘技場などは最大100回以上の戦闘をこなさねばアイテムが手に入らないなどやりごたえ十分。
キャッチコピーは「光と音のRPG」。

裏技・テクニック
☆隠し召喚獣
オドン
イーガを仲間にしたあと、チョンガラの店に行く。
ちょこ
遺跡のダンジョン地下50階でちょことの戦闘に勝てば仲間にできる。呼び出せるのはフリーバトルエリアのみ。仲間にしたあと、もう一度地下50階に行くとちょこダンスができる。
☆経験値稼ぎ
チョンガラを仲間にしたあと、ミルマーナにあるニカラスの森で戦闘をする。このとき崩れたスケルトンに対し、チョンガラの召喚獣のヘモジーの特殊能力で攻撃すると崩れたスケルトンがヘモジーになる。
PR