
天地創造(てんちそうぞう)は、クインテットが開発し、エニックスによって発売されたスーパーファミコン用ソフト。
聖書の「創世記」にある天地創造をモチーフにしている。キャラクターデザインは藤原カムイ。ファンの間では、クインテットが開発したアクションロールプレイングゲームの『ソウルブレイダー』、『ガイア幻想紀』と合わせて「ソウル三部作」または「クインテット三部作」と呼ばれ、本作はその第三作目にあたる。基本的なシステムとしては、世界地図を原型としたマップを放浪するRPG形式と、ダンジョン内を探索するアクション形式に分かれる。

裏技・テクニック
☆安くアイテムが買える
「試練の塔4」で入手する「クリスタルの糸」をエルに渡してから、長老の家で寝ると夜中に目が覚める。この時外に出てよろずやに行く。
☆歌詞が消える
シルバイン城で『ブラッディマリー』と戦う前の『かごめかごめ』で、セレクトボタンを押してアイテムウィンドウを
出すと アイテムウィンドウを消して、元の画面に戻す。