
ファイナルファンタジーIII(FINAL FANTASY III)は、スクウェアより発売されたファミリーコンピュータ用RPG。
ファイナルファンタジーシリーズの第3作目。前作『FFII』ではレベルの概念がない成長システムが採用されていたが、本作では再び経験値とレベルの概念を用いたオーソドックスな成長システムが採用された。ファミコン最後のナンバリングタイトルとなった。

ストーリー
突如として大地震が世界を襲った。世界の光の源であるクリスタルは地中に引きずり込まれ、闇の魔物が解き放たれていく。
大地震によって、辺境の村ウルの近くにできた洞窟。村に住む4人のみなしごの少年たちは、そこへ探検にやってきていた。
ちょっとした度胸試しのつもりだった4人だったが、彼らはその洞窟の奥で風のクリスタルに遭遇し、啓示を受けた。クリスタルは、世界をおおう闇を振り払う「光の戦士」として少年たちを選び、希望を託したのである……
裏技・テクニック
☆最強のたまねぎ剣士
レベル99の状態で、他のジョブからたまねぎ剣士にチェンジすると、ステータスが全部99になる。
☆アイテムを変化させる
まず敵が落とすアイテムを99個揃える。オススメはポーション。 そしてアイテム欄を開いてポーション99を左側の欄に置き、ポーションの右側の欄は空欄にしておく。
ポーションの下に変化させたい装備を置いた状態で99個にしたアイテム(ここではポーション)を落とす敵と戦って落とすとアイテムが変化する。 2個アイテムを落とすと2つ先のアイテムに変化する。
☆味方キャラの弱点がわかる
戦闘中に、学者の「みやぶる」のコマンドを味方に使うと、仲間の弱点がわかる。
☆魔法を増やす
まずサイトロを使える術者に増やしたい魔法を習得させておく。そしてフィールド画面で増やしたい魔法をセットから外し、サイトロを使用するとアイテムに1個あってセットから外したはずなのにセットされている。