・・・ スーパーファミコン|ガメオベラ? 忍者ブログ
Home > スーパーファミコン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラゴンスレイヤー英雄伝説


ドラゴンスレイヤー英雄伝説(えいゆうでんせつ)は、1992年2月14日にエポック社から発売されたスーパーファミコン用ソフトでRPG。『ドラゴンスレイヤーシリーズ』の第6作目。
ストーリー
アグニージャを倒した後、セリオスはディーナと結婚してファーレーン王国の王となった。セリオスとディーナの間には王子が生まれ、アトラスと名付けられた。それから約16年、アグニージャが倒されてから20年の月日が流れ、アトラスは16歳の誕生日を迎えようとしていた。
そんなある日、イセルハーサ全土を大地震が襲い、各地に深刻な被害をもたらす。その復旧を終えた頃、アトラスはセリオスから各国の指導者たちに見舞いの親書を届けるという命を受け、旅立つ事になる。
アトラスが各地を巡る中、ラヌーラ王国を訪れていた際に突然世界各地の「竜の卵」からモンスターが大量発生する事件が発生する。アトラスはその原因を突き止め事件を解決するため、旅の中で出会った仲間たちと共に調査に乗り出す。その中でアトラスたちは、イセルハーサの地下にあるファーゲスタという世界の存在を知り、そこで暮らす人々に関わっていく事になる。

裏技・テクニック
☆闇の商人がアイテムを売る
5章以降、ネリアの港の北にいる闇の商人に話しかけると
闇の商人から「こううんのタロット」と「ふこうのタロット」を購入する事ができます。


☆デバッグモードに入る
タイトル画面で、Y、L、Rを押し続ける。
PR

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説


ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説(スーパーサイヤでんせつ)は、1992年1月25日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用RPG。戦闘はバトルカードで行われる星の数で(1 - Z)が攻撃力、漢数字(一 - Z)で防御力が決まる。カードに書かれている流派とキャラクターの流派が一致すると、全体攻撃(敵一体の時は攻撃力が上昇する)できる。「必」と書かれたカードを選ぶと、KI(気)を消費して各種の必殺技を繰り出せる(KIが不足している場合は必殺技を選ぶことができず、打撃攻撃を行う)。そのターンの攻撃の順番は、カードの攻撃力が高い者から(同値なら防御力)順に決定される。攻撃の後に、突撃攻撃(そのカードで打撃攻撃を行った場合の約2倍の威力、回避不可)が発動することがある。また、打撃攻撃を避けられた場合、相手からの反撃(打撃攻撃であり、絶対に回避できない)を受けることもある(必殺技を避けられた場合、相手の反撃が発動することはない)。敵に勝利するとEX(経験値)が貰え、一定の値になるとレベルアップする。サイヤ人(悟空、悟飯、ベジータ)は、戦闘中にHPが5以下になったとき、お助けカードで一気に全回復するとレベルアップする。



裏技・テクニック
☆ギニューが仲間になる
ギニューとの戦いで、ボディーチェンジされて悟空が倒れたら、ギニューを倒す寸前までダメージを
与えてギニューにボディーチェンジを使わせる。このとき悟飯以外のキャラが、ボディーチェンジされる。
ボディーチェンジされたキャラをわざと殺して、後はギニューを倒してしまう。ドラゴンボールを7つ集める

☆BPを無限に増やす
「ぶくうじゅつ」カードのすぐ上に回復カード(HP満タンのキャラがいるようにしておく)を置く、「かいおうさま」か「さいちょうろう」カードを適当に何枚か用意する。「かいおうさま」「さいちょうろう」カードを戦闘力を上げたいやつに使ってから用意しておいた回復カードにカーソルをあわせて『下とAを同時に押す』と、カード表示が回復カードのまま、「ぶくうじゅつ」カードに移る。後は、回復しても意味がない矢印が(HP満タン)Z戦士にカードを使う

シムシティ


シムシティ(SimCity)は1991年4月26日に任天堂から発売されたスーパーファミコン用ソフトでシミュレーションゲーム。シムシティシリーズの第1作目。様々な条件を満たすことによって「プレゼント」と呼ばれる街の発展に貢献する特殊な建物を建てることができる(プレゼントは市長の家・銀行・遊園地・動物園・カジノ・埋め立て・強力な警察署・強力な消防署・マリオ像・博覧会モニュメント・風車・図書館・大きな公園・駅・噴水)。
キャッチコピーは「市長(あなた)が好きなその都市も、市民(みんな)が好きとは限らない。」



裏技・テクニック
☆プレゼントを好きなだけもらえる
プレゼントの「強力な警察」をもらっていないデータをスタートして、警察署を6個建設します。すぐにインフォメーションのマップを開き、季節が変わるまで待ち、Xボタンを1回だけ押してセーブしてあったデータをロードし、Xボタンを押すと「強力な警察」がもらえます。このデータをセーブして、また最初から繰り返すと好きなだけ「強力な警察」をもらえます。


☆金999999にする
金、税率を0にして、交通などの税率を100未満にし、予算のときにLRを、押しながら終わり。税率調整で、交通、警察、消防の税率が100未満だったら100にして解除し、「L」と「R」をはなす。

F-ZERO


F-ZERO(エフゼロ)は、1990年11月21日に任天堂が発売したスーパーファミコン用レースゲーム。F-ZEROシリーズの第一作目。ゲームモードはグランプリとプラクティスの2つ。プラクティスでは全15コースの内、7コースを走行できる。難易度設定は、BEGINNER・STANDARD・EXPERTの三段階だが、条件を満たせばMASTERが追加される。選択できるマシンはブルーファルコン、ゴールデンフォックス、ワイルドグース、ファイアスティングレイの4台。グランプリは1リーグ5コースで各5周回のレース。



裏技・テクニック
☆マスタークラス
エキスパートクラスの全5コースを3位以内で走る。

☆隠しマシン
マスタークラスで全部のコースをクリアすると隠しマシン「ロケットスター」がでる

☆スタートダッシュ
 スタートのシグナルが鳴ったら、スタートするまでBを連打する。

ファイナルファイト


ファイナルファイト(Final Fight) は1990年12月21日にカプコンから発売されたスーパーファミコン用ソフトでベルトスクロールアクションゲーム。『ストリートファイター』と世界観の共有が設定されており、後に本作のキャラクターは敵味方含め『ストリートファイターZERO』シリーズを始めとする他の『ストリートファイター』シリーズにも登場している。人気キャラクターであるマイク・ハガーは背景カメオとしてのみでプレイヤブルキャラクターとしての登場は無いが、他シリーズの『マッスルボマー』には「マイク“マッチョ”ハガー」のリングネームで登場している。


裏技・テクニック
☆設定変更
タイトル画面で1PのLを押しながらスタートを押すと設定変更ができる。

記事検索

忍者カウンター