・・・ プレイステーション|ガメオベラ? 忍者ブログ
Home > プレイステーション

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイナルファンタジータクティクス


ファイナルファンタジータクティクス (Final Fantasy Tactics) は、1997年6月20日にスクウェアより発売されたプレイステーション用ソフトでシミュレーションRPG。戦闘は箱庭状の3次元的なマップで繰り広げられる。本作の戦闘システムはこれに時間を加えて4Dバトルと名づけられている。FFシリーズのアクティブタイムバトルに似たシステムを持っており、戦闘が始まると各自のスピードに応じてチャージタイム (CT) 値が溜まっていく。最初に最大値の100になったユニットがアクティブターンとなり、ユニットを移動させる「移動」と、攻撃やユニットの持つアビリティを使用できる「行動」のコマンドを行うことができる。どちらか、もしくはどちらも行わずに「待機」することで次にCT値を若干保持しておくこともできる。そのユニットのアクティブターンが終了すると、再び全ユニットのCT値が溜まりはじめる。この繰り返しで戦闘は進んでいく。各ユニットがアクティブターンになる順番をあらかじめ確認することができ、これを活用して戦略を練ることが重要となる。
武器や技によって射程が違い、それも戦闘フィールドの高低差によって補正を受けるため、どの行為が使えるかといった判別が難しい。高低差は移動にも制限をかけるため、計算的にどこまで移動できるか完全に把握しにくい。魔法をはじめとする一部のアクションアビリティは、行動決定から実際に行動するまでにCTを要し、アビリティのCT中に攻撃を受けると大ダメージは免れないため、相手の穴をつくような使い方が求められる。また、行動の予想ダメージ・回復量や命中率が行動前に表示されるため、それを元に最善の行動を探っていくことができる。

ストーリー
国家間の問題や貧富の差が題材の社会派ストーリーであり、それが歴史的描写という視点で展開するため、FFシリーズの中では異色を放ち、重厚でやや難解である。前半は身分や貧富から生まれる格差、そこから生まれる考え方、そして生き方の違いまでを目の当たりにし、苦悩する主人公の成長を中心に描き、後半では諸勢力による謀略や内戦と、それらに巻き込まれていく主人公を中心にストーリーが展開される。また、全編を通して主要キャラクターの殺戮が繰り返されるなど血生臭い描写が多く、従来のFFシリーズとはかなり趣向が異なり、テイストとしては『タクティクスオウガ』に近い。






裏技・テクニック
☆武器コピー
二刀流ができる武器を、その武器より強力な武器が売っているショップに持っていく。
二刀流のアビリティをつけたキャラに盾と増やしたい武器を装備させて、最強装備を試着する。左手には別の武器が装備されるので、その武器を外して試着を終了させる。

☆自動レベルアップ
全員をMPを0にしてオートバトルでトードにすれば自動でレベルが上がる。

☆何度でも密猟
水深2の場所で密猟すると、モンスターが消えずに倒れているので、そのモンスターをフェニックスの尾を使って復活させもう一度密猟する。これを繰り返す事で、何度でもモンスターを密猟することができる。

☆ミュージックモード
ニューゲームで名前を「BGMききたい」と入力する。
PR

ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの


ブレス オブ ファイアIV うつろわざるものは、カプコンが2000年4月27日に発売したプレイステーション用ソフトでRPG。ブレス オブ ファイアシリーズの通算4作目となる。2人の主人公「リュウ」と「フォウル」が存在し、物語の進行に合わせてリュウとフォウルを交互に操作していくことになる。今作は新たに「コンボシステム」が登場した。また、「釣り」や「共同体」といったなじみのあるシステムや、様々なミニゲームが存在する。グラフィックの大部分はドットで表現されているが、並行して3Dグラフィックも使用されている。



裏技・テクニック
☆最強の装備品
まず、グーの火山で 防具が 作成できるまでゲームを進める。
なんでもいいので防具を作る。そのあと、グーの火山から出ずに敵と戦闘をする。
戦闘中に武器を変更する。このとき、R1を押しっぱなしにすると、 保険 と言う武器がある。
保険 は、通常攻撃ができないかわりに、スーパーコンボでスカを出すと敵が死ぬまで攻撃するという恐るべき効力を持つ。これを使えばペイルライダーも簡単に倒せる。

☆ペイルライダー
皇帝墓所の北に位置するムクトの岩壁にはマスターで破壊できる隠し通路があり、通路の最深部にペイルライダーという敵が出現する。

ブレス オブ ファイアIII


ブレス オブ ファイアIIIは、カプコンが1997年9月11日に発売したプレイステーション用ソフトRPG。『ブレス オブ ファイア』シリーズの3作目。過去のシリーズで登場した「共同体」や「釣り」「個人アクション」「竜変身」などのシステムは、今作品でも登場する。また、シリーズで初めてキャラクターボイスを採用した。
本作の物語は前半の「幼年期」と後半の「青年期」の二部構成となっている。



裏技・テクニック

☆武器増殖
戦闘で一番初めに行動するキャラに、特殊効果が使える武器で増やしたいものを持たせ、敵と戦う。
戦闘に入ったら、そのキャラで『道具』、『使う』とコマンドを選択し、白い字で表示された特殊武器を選んで決定する。武器を使う対象の敵キャラを選び、×を押してキャンセルする。

ファイナルファンタジーVII


ファイナルファンタジーVIIは、日本国内で1997年1月31日にスクウェアより発売されたシリーズ初のプレイステーション用ソフトRPG。前作『ファイナルファンタジーVI』では同『V』までにも部分的に現れていた機械文明のさらなる増大を見せる世界観であったが、『VI』の時点ではまだ西欧中世的な世界観をベースにしていた。しかし、本作ではさらに機械文明の割合が増大・発達した世界となっている。



裏技・テクニック

☆スタミナ回復
チョコボレースで レース中、R1ボタンとR2ボタンを押し続ける。

☆エアリスのムービーを見る
Disc2でゲームを始め、ニューゲーム等を選択画面でDisc1に入れ替える。ニューゲームをする。

☆お金稼ぎ
ぜんたいかのマテリアを複数個武器や防具にセットしてマスターして売る、マスターするのが楽なのでかなりのお金になる。

記事検索

忍者カウンター